Y’s Lab. 発達支援研究所
臨床心理士による心理発達支援
臨床心理士独自のプログラム提供
臨床心理士/公認心理師の江口ゆかりです。
私は臨床心理士/公認心理師のダブルライセンスを有する傍ら、心理学者でもあります。
毎年開催される学会発表はほぼ欠かしたことがありません。それは常にいまの自分を超えるためです。
常に「なぜ」という視点をもたなければ、新しいものや良いものは生まれません。
そういった思いで十数年を過ごしてきた結果、多くのソーシャルスキルズ・トレーニングを始めとし、個人の力を伸ばすためのノウハウ、集団の中の個人としての調和や協同をするためのスキルプログラムを作成することに成功し、「YUKARIメソッド」を確立することができました。
私にとって、メソッドの確立は長年の夢でした。著書「生きぬくためのスキル」の中で、YUKARIメソッドを初めて発表し、たくさんの反響を寄せられ、多くの方々にこのメソッドを使っていただけるということが、いまの私にとって何事にも代えがたい幸福なことであると思っております。
「明るく拓けた未来を手にするために、いまを有意義に」
有効なスキルトレーニングを、お子さまやご自身のために活用していただけますことを心より願っております。
臨床心理士/公認心理師 江口 ゆかり
概要
Y’s Lab.発達支援研究所
所長 :江口 ゆかり(Eguchi. Yukari)
設立 :2010年10月
校舎
豊田校:愛環新豊田駅徒歩2分
伏見校:鶴舞線/東山線伏見駅 徒歩2分
長久手校:東山線藤が丘駅 徒歩15分
事業内容
発達に凸凹のあるお子さまへの支援
発達に凸凹のある成人の方への支援
お子さまの問題解決サポート
保護者向けカウンセリング
発達検査・知能検査の実施
お問い合わせ
e-mail:yslab2010oct@gmail.com
豊田校住所:愛知県豊田市小坂本町1-8-5 3E
伏見校住所:名古屋市中区伏見2-1-12-509
※長久手校は事務局となります